![]() |
![]() 顎関節症であったり、噛み合わせが良くなければ、自然な表情が損なわれます。新しく作る冠や詰め物が顎の機能に調和していなければ、真の美しさは得られません。 |
|
![]() |
![]() 歯だけの美しさを求めても健康な歯肉がなければその美しさは長続きしません。歯周病のままだと歯ならびが乱れ、根が露出したり、口臭が強くなります。 |
|
![]() |
![]() 元々のご自分の歯の形や、透明性に加え、お顔のイメージ、肌色、目の色などとのバランスが必要です。周囲と調和しない歯は、いくら高価なものであっても好感のもてる美しさにはつながりません。 |
|
審美歯科治療内容 | 料金 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歯を漂白して美しくします。 | |||||||||||||||||||
|
30,000円/ 33,000円(税込) 1セット (上下マウストレー、ジェル6本、経過観察、歯面研磨を含む) タッチアップ(追加ホワイトニング)も出来る余裕のフルセットです。 |
||||||||||||||||||
歯などの部分的な欠損を美しく充填します。 | |||||||||||||||||||
コンポジットレジンという硬い樹脂で、むし歯、生まれつきの歯の表面の白濁の治療、軽度の形の修正を行います。前歯が主体ですが奥歯では上下の歯が咬みあわない小さな溝に適しています。
▲白濁部だけの修正を修正した例
▼ こんな方に 前歯など見える部分を、白く修復したい方へ。 |
[保険外診療の場合] 1か所 40,000円 44,000円(税込) |
||||||||||||||||||
むし歯などの部分的な欠損を白く美しく充填します。 | |||||||||||||||||||
▼ こんな方に 奥歯のむし歯のあとも白い自然な歯にしたい方へ。 |
[セラミックインレー] 45,000円 49,500円(税込) [ジルコニアインレー] 40,000円 44,000円(税込) (形成料、印象料、装着料を含む) |
||||||||||||||||||
歯肉の黒ずみ(メラニン色素沈着)も治療できます。 | |||||||||||||||||||
【 歯肉のメラニン色素沈着治療】 色素沈着により黒ずんだ歯肉をピンク色にします。 ▼ こんな方に 歯肉の黒ずみが気になる方へ。![]() |
3,000円/ 3,150円(税込) 1歯分の歯肉 または、 15,000円/15,750円(税込) 上顎前歯全部 15,000円/ 15,750円(税込) 下顎前歯全部 |
||||||||||||||||||
表面を少しだけ削って歯を美しくします。 | |||||||||||||||||||
【ポーセレンベニアクラウン】 歯の表面に、ポーセレン(半透明な固い磁器)を貼付けて形と色調を改善ます。金属を使わず自然感のある美しさが得られます。元々のかみ合わせを生かしつつ、短期間で治療できます。 ![]() ▲歯の色とともに歯の形もある程度修正できます。 ▼ こんな方に 健全な歯の色や形を修正したり、軽い歯並びの乱れを改善します。神経の残っている歯に適します。 |
70.000円/歯 77,000円(税込) (形成料、印象料、装着料を含む) |
||||||||||||||||||
歯に冠を被せて歯を美しくします。 | |||||||||||||||||||
【オールセラミッククラウン (Wolceram) 】 最近の歯料材料の発達で開発された画期的な方法です。表面はセラミックで美しさを追求し、内面は白く強靭なジルコニアで裏打ちしています。金属で裏打ちしていませんので、歯全体に自然な光の透過性があり、天然の歯と全く区別がつかないほど自然に見えます。 セラミックを使用しているため変色がなく、歯垢の付着が少ないのも特徴です。金属を使用していないため、従来の方法の難点であった歯ぐきの境目に金属が透けて黒く見えることもありません。
▼ こんな方に 美しさと自然さを強く希望される方におすすめの方法です。金属アレルギーの方にも安心です。 |
120,000円/1歯 132,000円(税込) (形成料、印象料、装着料を含む) |
||||||||||||||||||
【メタルボンドボーセレンクラウン 】 表面はセラミックを使用し、内面は金属を使用しています。金属を使用しているため強度があり、ブリッジなどにも適しています。セラミックの使用により、歯の表面の変色がなく、プラークの付着が少ないのも特徴です。 難点としては、金属を使用しているため、歯ぐきの境目に金属が透けて見えることがあります。 ![]() ▼ こんな方に 歯を白く美しく見せたいけど、それほど自然さにこだわらない場合や、奥歯で強度が必要なときに。 |
100,000円/1歯 110,000円(税込) (形成料、印象料、装着料を含む) カラーレス(歯周周囲のみ金属除去)は100,000円/1歯 |
||||||||||||||||||
気付かれにくい義歯(入れ歯)で口元を気にすることのない笑顔が生まれます。 | |||||||||||||||||||
【 ノンクラスプ義歯 】 クラスプとは入れ歯を自分の歯に固定するための金具です。笑顔になるほどクラスプは目立ってしまいます。ノンクラスプ義歯は、金属の代わりに歯肉の色の弾力のある強靭な樹脂を使った気付かれにくい義歯です。目につかない歯の裏側などに金属で補強をするとしっかり咬めるようになります。 ▼ 特徴 ・クラスプがないのですっきりと自然です。
残っている自分の歯に金属を埋め込み、入れ歯側に超小型の磁石を取り付け、磁力によりガタつきのないぴったりとした入れ歯ができます。 ▼ 特徴 ・針金状のバネ(クラスプ)がないのですっきりと自然です。 |
料金は歯の状態や義歯の構造によりますので、来院の上ご相談下さい。診察してお見積もりします。 |
たていし歯科 口腔外科クリニック
[住所]〒810-0022 福岡市薬院2丁目3-1 NKビル2階Copyright(C)2010 Tateishi Dental Clinic. All Rights Reserved.